第6回カラー交流会 <RIIPリープ> 対面&オンライン
色でつながる情報交換会&交流会
第6回リアルに色のチカラを活かしている人の話を聴く会
<RIIP リープ>とは
色でつながる情報交換会&交流会 RIIP
R:リアルに
I:色のチカラを
I:活かしている
P:Person(人)
リアルに色のチカラを活かしている人の話を聴く会
『色を学んで、みんなどんなふうに活かしているの?』
『どんな変化があった?』
『他の人の話も聞いてみたい!』
この会では、毎回学んだことをリアルに活かしている
修了生さんのお話を座談会形式で伺います。
第6回のスピーカーは
奥谷 愛子さん
A+STYLE歴3年。
コロナの真っ只中に、カラーの勉強を本格的に始める。
当時は、会社で総務の仕事をしながら、昔から好きだったカラーの勉強を、やっぱりやりたい!とA+STYLEの門を叩く。
当時は、会社で総務の仕事をしながら、昔から好きだったカラーの勉強を、やっぱりやりたい!とA+STYLEの門を叩く。
パーソナルカラーアナリスト
色彩検定1級
色彩心理学(色彩コミュニケーション心理学)
など、どんどんと学びを進める中、学んだ色のチカラを広めたい。
色で元気になる人を増やしたい!と、カフェでイベントをしたり、マルシェに出展したり、一歩ずつ活動の場を広めていきました。
色彩検定1級
色彩心理学(色彩コミュニケーション心理学)
など、どんどんと学びを進める中、学んだ色のチカラを広めたい。
色で元気になる人を増やしたい!と、カフェでイベントをしたり、マルシェに出展したり、一歩ずつ活動の場を広めていきました。
そのバイタリティと行動力で、奈良新聞社の中高生新聞で「憧れの職業」をしている人として取材掲載。
活動する場や仕事は待っていてもやってこない。
行動あるのみ!
行動あるのみ!
5月には、A+STYLE認定カラーフィッター®︎トレーナー第1号として見事!ストレート合格。
一見すると、ほんわかやわらかい雰囲気の愛ちゃんの、熱量と努力のストーリー。
一見すると、ほんわかやわらかい雰囲気の愛ちゃんの、熱量と努力のストーリー。
誰もが不安と期待の背中合わせで学びをスタートします。
色の学びの活かし方は、十人十色。
リアルに色のチカラを活かしている人の話を聴いてポジティブな時間を一緒に過ごしませんか?
リアルに色のチカラを活かしている人の話を聴いてポジティブな時間を一緒に過ごしませんか?
A+STYLEが初めての方、お友達と一緒に参加も大歓迎です。
新たな視点
新たな出会い
「刺激」と「学び」と「人とのつながり」の時間を一緒に過ごしましょう。
絶対、前向きな時間になること間違いなしです。
新たな出会い
「刺激」と「学び」と「人とのつながり」の時間を一緒に過ごしましょう。
絶対、前向きな時間になること間違いなしです。
*************
【日程】
〈リアル開催〉2023年6月18(日)10:00~12:30 【終了しました】
〈オンライン開催〉2023年6月28日(水)20:00~22:00
【受講料】
〈リアル開催〉3,900円(税込)【終了しました】
〈オンライン開催〉3,000円(税込)
時間と価格が異なります。
リアル開催は、お茶を飲みながらみなさんとの交流やディスカッションを深めます。
【会場】
〈リアル開催〉
カラー総合スクールA+STYLEエースタイル
奈良市油阪町1-61奥田ビル4F
各線奈良駅徒歩5分
〈オンライン開催〉
zoom
リアル開催は、終了後ランチ交流会も予定しています。
【ファシリテーター】
林由恵
A+STYLE代表
カラー総合スクール校長
色彩コミュニケーションファシリテーター
林由恵
A+STYLE代表
カラー総合スクール校長
色彩コミュニケーションファシリテーター
2004年奈良にA+STYLE設立。
「色を通して一人一人が自分らしい生き方を実現できる地域づくり」目指して、女性の就労・起業・子育て・キャリア支援を行っている。
「色を通して一人一人が自分らしい生き方を実現できる地域づくり」目指して、女性の就労・起業・子育て・キャリア支援を行っている。
A+STYLEが初めての方、お友達と一緒に参加も大歓迎です。
刺激と学びと人とのつながりの時間を一緒に過ごしませんか。
絶対、前向きな時間になること間違いなしですよ。
初めての方も、是非、勇気を出して一歩前進!
カリキュラム
カリキュラム |
修了生の体験談 気軽に質問&座談会 情報交換・交流会 ※終了後、近隣でランチ会開催
|
---|---|
受講時間 |
2.5時間 |
受講料 | |
教材費 |
なし |
その他教材 | |
定員 |
12名 |
日程 |
【対面】終了しました |
講師 |
ファシリテーター |