「ライフキャリアデザイン講座」~ぬりWA手帳「色」で本当にありたい私に

わたしが幸せになる計画を立てませんか?

わたしはどんな人生を歩みたい?

そのための行動はどうしたらいい?

色でわたしの頭の中を「可視化」して本当にやりたいことに向けて時間を有効に使いませんか?

  

この講座では、1年後のなりたい自分を「ぬりWA手帳」に色を塗りながら前向きに見つめて整理していきます。

「こうするべき」「今までこうしてきたし」という自分の固定観念という枠を外して、色を使って本当に幸せな自分の計画を立てていきましょう。

 忙しく過ぎていく日々、これからの人生をもっともっと楽しむために

1日時間をとって、自分と対話しながら自分の未来の計画をじっくり考えてみませんか。

  

ぬりWA手帳とは

ぬりWA®=ぬり絵×対

ぬり絵に色を塗ながら、本当になりたいわたしの目標と計画を立てる

ライフデザイン手帳です。

 

ぬりWA手帳1

私は1年後、どうなりたい?

そのために3か月、1か月、1週間をどう過ごす?

ぬり絵に色を塗りながら、自分の内面と対話し、未来の目標とそのための行動を色と言葉で明確化していきます。

 

【ぬりWA手帳ユーザーの変化の声】

・毎日が楽しくなった。

・なんとなく過ぎていく日がなくなって、充実している

・やりたいことを躊躇せずできるようになった。

・物事を先送りしなくなった。

・気持ちが前向きになって落ち込むことが少なくなった。

・職場の人間関係がよくなった。

・今までの生活と全然違う!

  

【こんな方におすすめ】

・充実して、心が幸せと感じる人生を送りたい人

・目標や計画を立てたり、続けていくのが苦手な人

・毎日慌ただしく過ぎていく、もっと丁寧に生きたい人

・自分整理をして、これから本当にやりたいことを見つけたい人

・仕事、家庭、子育て、趣味など自分の時間を上手に使いたい人

・仕事復帰、退職、転職、起業など、これから人生の転機を迎える人

  

 

ぬりWA手帳2025

 【手帳ユーザー限定のフォローアップ特典もご用意しています】 

〈特典1〉ぬりWA手帳ユーザー限定 LINEグループで情報が得れる! 

〈特典2〉ぬりWA手帳ユーザー限定 林由恵のオンライン朝活に無料で参加できる! 

〈特典3〉ぬりWA手帳ユーザー限定 もくもく会に参加できる! 

〈特典4〉ぬりWA手帳ユーザー限定 イベントに参加できる!人の輪が広がる 

 ※ぬりWA手帳もくもく会とは
  ぬりWA手帳ユーザーの仲間と翌月のビジョンと計画を立てる、もくもく作業日です。
  オンラインで出入り自由。ぬりWA手帳インストラクタ―が担当します。

  日程等は、ぬりWA手帳ユーザー限定公式LINEでご案内しています。

カリキュラム
カリキュラム

・わたしが本当にしたいことをするための価値観分析

・わたしが120%ハッピーになる未来計画のつくり方

・幸せ感度がアップする思考と習慣の作り方

・1年のビジョンと計画を色と言葉で描く(ぬりWA手帳)

・1か月のビジョンと計画を色と言葉で描く(ぬりWA手帳)

  

ぬりWA手帳には、自分でも続けることができるガイド冊子がついています。

ぬりWA手帳単体でも購入可能ですが、より効果的に活用したい方は受講がおすすめです。

※林由恵が直接担当する講座です。

毎年受講されるリピーターの方も多数いらっしゃいます。

受講時間

1回完結6時間

受講料

初受講 19,000円 (税込20,900円)
再受講 14,000円 (税込15,400円)

教材費

ぬりWA手帳3,500円(税込3,850円)

その他準備物

色鉛筆

定員

6名(少人制)

日程

〈対面・オンライン〉
2025年4/5(土)4/8(火)
10:00~17:00

講師

林 由恵
ぬりWA®手帳開発者
A+STYLE代表
国家資格2級キャリアコンサルティング技能士

備考

  林由恵

 

 

(注)下記のオレンジの申込フォームからはお申し込みできません。

 お申し込み多数の場合は、先着順となります。

※ハイブリッド開催は、対面(スクール)・オンラインのいずれかで参加可能(お申し込み時に確定が必要です)

※オンライン受講の方は、申込期日は4日前まで

※オンライン受講の方は、手帳・教材等の送料等(660円)別途が必要です。

   ※手帳をお持ちの方は、送料不要です。

 

*ぬりWA手帳のみもできます。

手帳の中身はこちら 

購入サイトはこちら

 

 

【 ぬりWA®講座〈ぬり絵×対話〉 】の講座一覧
  • 外見を磨く〈パーソナルカラー&骨格診断・メイク系〉
  • 内面を磨く〈色彩心理学・対話・コミュニケーション系〉
  • 理論を学ぶ〈カラー資格系〉
  • 心と脳を磨く〈色×速読・心理学・ビジネススキル〉

ページの先頭へ戻る