AFT色彩検定2.3級対策講座

楽しくしっかり学べる講座!色を使える知識を習得!色の勉強が初めての人もここからスタート!

色彩検定2級を合格するための対策講座です。

当スクールで受講される方のほとんどが、色の勉強が全く初めての方ですが、全く問題なく受講されて合格されています。

 

【独学・通信教育とA+STYLEライブ講座の違い

●独学では難しい“学習のリズム”がつかみ、効率よく合格に向けて学習できます。
講義の中で、時間の使い方、課題の解き方、モチベーションキープと気持ちのコントロール法などをお伝えします。

重要ポイント、覚え方のコツ、いつ何をするべきか、効率の良い勉強方法と学習ペースを一緒に作ります。

 

●質問や疑問を解消しながら進めることができます。
その場で講師に質問できるので、単なる丸暗記ににならず、安心して学びぶことで合格後も本当に使える知識になります。

 

●テキストにある理論や内容だけでなく、プロ講師から幅広い色の使い方が聞けます。
パーソナルカラーや色彩心理学の話など、テキストに載ってないこともお話しながら、どこでどんなふうに色が使われているか、実際の活用法などと関連させながらわかりやすく伝えます。

 

 ●楽しく仲間と学べる!
一人では続けにくい試験勉強も、仲間と一緒なら応援し合いながら進めていけます。

講師からの色のおもしろ余談も好評で、メリハリをつけて、とにかく楽しく学べる!
これがA+STYLEの一番の合格の秘訣です。

   

【これだから受講しやすい】

●お休みしても大丈夫!期間中何度でも見れる講義動画を配信。 

●学んで終わりではない!色彩検定受験が終わってからも、更に深く色を学ぶコースが充実!

 

【こんなふうに活かされています】

 受講者の声

 ●パーソナルカラーアナリストのTさん

似合う色を診断するパーソナルカラーアナリストに興味があり、資格を取りました。
その後、検定資格を取ることで自信がつけられたらと思い受講を決めました。
お客様へのアドバイスに活かせるのはもちろんですが、何よりカラーの面白さと深さを知って、ますます楽しくなりました。

 

●お料理洋室をしているM美さん

自宅で少人数で料理教室を開いています。料理の写真や教室の案内などをSNSでアップしています。
画像や文字の色は、今までなんとなく感覚で選んでいましたが、色彩検定を取得してからは、色選びに迷わなくなり、記事をアップするまでの時間もかなり短縮されました。

  

●フラワーアレンジメントをしているNさん

お花の資格をとって、口コミで少しずつオーダーを頂けるようになってきました。
「Nさんに色やデザインはお任せします」と言っていただけるようになったけれど、いつも感覚で作っているので、本当にこれでいいのか自信が持てませんでした。
色彩検定を勉強して色の配色やカラーイメージの法則がわかって、なぜお客様に喜ばれる作品になっていたか、理論的にわかりました。
今は自信をもってお客様に提案したり、なぜその色を選んだか説明しながら提供できるようになりました。裏付けがあることで説得力が増したように思います。

 

●アクセサリーを作って口コミで販売しているSさん

本業は会社勤めをしていて、ネットでアクセサリー作って販売しています。
パーツの色合わせがつい自分の好きな感じに偏っていたのが、色彩を勉強してからバリエーションが増えました。
アクセサリーを置く台紙の色を、色彩ルールを意識して選んでみるとすぐに売れました。
ちょっとしたことなのに、びっくりしています。

 

A+STYLEの受講生は、20代~60代と幅広いです。
過去の受講生は20代~50代まで幅広くチャレンジされています。
<実績>2013年~2023年100%

  

色彩検定3級 色彩検定2級

 

 

 

 

 

 

カリキュラム
カリキュラム

3級、2級テキストを使いながら、どちらの内容も分かりやすく解説しながら進めます。

単なる丸暗記ではなく、現場でどう活かせるか事例を交えながらお伝えします。

毎回、テーマカラーを決めて色の意味や色彩心理のお話をする時間があります。

検定対策だけでなく、色彩心理も楽しく学べて好評です。

  

1〜9回目   出題傾向にあわせて、毎回見直します。

10~11    模擬試験 弱点補強とまとめ 

対策講座終了後試験日間で1週間あり、各自最終復習ができるように設定しています。

 【内容】

  • 色のユニバーサルデザイン
  • 光の性質と色
  • 視覚系の構造と色
  • 照明
  • 色の表示
  • 色彩心理
  • 配色技法
  • 配色イメージ
  • ビジュアルデザインの色彩
  • メディアデザインの色彩
  • ファッションの色彩と配色
  • 住空間のインテリアカラーコーディネーション
  • 生活環境における景観色彩設計 など

【試験日】2024年6月23日(日)

 

【安心のフォロー体制】

復習や欠席された際のフォローとして、動画視聴が可能です。

 

受講時間

全11回 33時間
(3h/回)

受講料

162,000円(税込178,200円)

教材費

受講料には、オリジナルテキスト・練習問題・確認テスト・中間試験・模擬試験・繰り返し見れる講義動画が全て含まれています。

その他準備物

その他教材
公式テキスト等①〜④は開講日までに各自ご購入ください。
①色彩検定公式テキスト 3級編 
②色彩検定公式テキスト 2級編 
③色彩検定過去問題集 前年度 2・3 級編 
④新配色カード 199a 

定員

8名

日程

【木曜午前】
①4/4 ②4/11 ➂4/18 ④4/25 ⑤5/9 ⑥5/16 ⑦5/23 ⑧5/30 ⑨6/6 ⑩6/13 ⑪6/20
9:30 ~ 12:30

講師

色彩検定協会認定色彩講師
大学、専門学校、社会人スクールなど幅広い対象へ指導経験豊富。

備考

【特典】

◆受講生限定Facebookグループに入れます。

◆期間中何度でも見れる講義のおさらい動画

 

受講前の疑問や不安などは、いつでもご相談ください。

お電話、LINEでお気軽に

 

  • 外見を磨く〈パーソナルカラー&骨格診断・メイク系〉
  • 内面を磨く〈色彩心理学・コミュニケーション・セラピー系〉
  • 理論を学ぶ〈カラー資格系〉
  • 心と脳を磨く〈色×速読・メンタルヘルス・キャリアデザイン〉

ページの先頭へ戻る