パーソナルカラーアナリストプロ講座
春夏秋冬4シーズン12タイプのプロ診断スキルを習得
副業&複業を目指す方、美容サロンのメニュー導入も!

初心者でも安心!少人数制でプロを目指してしっかりサポートします。
本格的なパーソナルカラーアナリストプロを目指す講座です。
パーソナルカラーの一般的な分類である4 シーズン(春夏秋冬)を更に詳しくした 12 タイプ診断と
今一番似合うベストカラーをアドバイスできるようになります。
〈パーソナルカラーアナリストの活躍の場〉
◆自宅などのサロンや出張診断などで個人にカラーアドバイス
◆ファッション、宝飾、化粧品などの販促イベントでカラー診断
◆ネイルや美容サロンとコラボイベントでカラー診断
◆カルチャースクールで講師やカラー診断
◆PTAや子育てママ向けにカラー診断会
◆高齢者や地域のコミュニテイーでカラー診断やセミナー
〈本業の強み&メニュー導入〉
◆ファッション販売、コスメアドバイザーとして提案力アップ
◆美容サロンでメニュー導入
目的は決まっていなくても大丈夫
☑︎パーソナルカラー診断を受けて、自分もこの仕事ができる人になりたい。
☑︎カラーで私も人に喜ばれる仕事がしたい。
☑︎人を笑顔にする仕事がしたい。
☑︎何か手に職になる資格やスキルを身に着けたい。
☑︎いずれは副業や複業を考えている。
☑︎今の仕事の強みにパーソナルカラーを使いたい。
☑︎好きなことを仕事にしてみたい。
☑︎色の資格は取ったけどそのままになっている。
これからの自分らしい将来にむけて勉強しよう!という方も多くいらっしゃいます。
A+STYLEが考えるパーソナルカラーアナリストに必要な要素は
「誰かを笑顔にしたい」
「喜ばれることを仕事にしたい」という気持ちです。
そんな自分になるために
しっかりした診断力とお客様に信頼を得るコミュニケーションスキルを学びます。
まずは、簡単なカラーアドバイスができるようになりたい。という方は
ベースカラーアドバイザー™認定講座からの受講もおすすめです。
カリキュラム
カリキュラム |
<理論・技術> ◆パーソナルカラーアナリストの仕事 ◆パーソナルカラー理論 ◆4シーズン12タイプ分類 ◆パーソナルカラー診断実習 ◆カラータイプ別ファッション・メイクカラー ◆ベストカラー診断 ◆カラーアドバイス実習 <運用・活動法> ◆アドバイスツールの作り方 ◆イベント、セミナーでのクイック診断法 ◆好印象のアナリストのマナー
お客様に「なぜこの色が似合うのですか?」と聞かれたときに理論的に自信を持って伝える知識とスキルが必要です。理論と実践を更につなげながら自信を持ってアドバイスできるよう実践時間をしっかりとっています
|
---|---|
受講時間 |
全15回 37.5時間(2.5h/回) |
受講料 |
298,000円(税込327,800円) |
教材費 |
カラードレープ代別途 |
その他準備物 |
新配色カード 199a |
定員 |
4名 |
日程 |
次回は秋開講予定 |
講師 |
林 由恵 |
備考 |
【講座のお申込みにあたり】 事前に講座内容と講座修了イメージなどについてご説明します。 説明会や個別相談(無料)を行っております。まずはお問合せ下さい。 ※下記のお申込み・お問い合わせフォームからご入力ください。
【よくあるご質問】 Q:お休みしたときはどうなりますか? A:お休みされた講義は、振替受講が可能です。 日程が合うかどうかわからなくて不安な方は、ご安心ください。
Q:分割支払いは可能ですか? A:はい、可能です。ただし手数料がかかる場合がありますので、詳しくはお問合せ下さい。
Q:どんな講座か、もう少しお話しをきいてから決めたいのですが。 A:説明会や個別相談を行っています。
他校で学ばれた方・ブランクのある方 診断力やトータルコンサルテーションのスキルを身に着けたい方へ オリジナルのカリキュラムを作成し、プライベートレッスンでも対応致します。 お電話でも結構です。 0742-93-3500 |