カラーの資格と活かし方セミナー~これから誰かに喜ばれることがしたい女性へ~
※こちらの講座は終了いたしました。
「これから誰かに喜ばれることをしたい」女性に

子どもを笑顔に、高齢者の方を笑顔に、子育てや介護、仕事でがんばる女性を笑顔にしたい!
A+STYLEは、とにかく「人に喜んでほしい!」と思っている人が集まっている、奈良唯一のカラースクールです。
似合う色を身に着けるだけで、心がウキウキします。
インテリアや食卓の色が変わるだけで落ち着きます。
自分と誰かを笑顔にする、そんな色の勉強をしませんか?
創設者の林由恵が色の資格と将来への活かし方、夢を叶える秘訣をお話します。

・将来に向けて、何か始めたい。
・過去にカラーを勉強したことがあるけれど、実際の活動の仕方がわからない。
【内容】
◆これからの女性の働き方
◆今注目のパーソナルカラーアナリストの仕事とは
◆世の中に今までなかったカラーフィッター®という新しい資格と未来
◆実際にどのように活動できるのか
◆カラーの資格取得の種類と取得方法
【参加者の声】
なぜ参加しようと思ったの?
・会社が副業OKになったので、何かしてみたいと思ったから。(30代会社員)
・過去に色彩検定を勉強して、今後また何か活かせたらと思ったから。(30代 契約社員)
・今すぐにではないけれど、いずれカラーも使って仕事がしてみたい。(20代 パート)
・何かしたいけど、何から始めていいか、やり方がわからずぼんやりしているから(40代 会社員)
・パーソナルカラー診断をしてもらって、自分もいつか仕事にできるようになりたいと思ったから(30代 保育士)
・今の仕事だけでなく、いろんな仕事をしてみたいと思っているから(20代 保育士)
・人に喜ばれる仕事をしながら、お小遣いにもなれば(50代 パート)
・ずっと同じ仕事だけをしてきたから、視野を広げたい(50代 管理職)
・子育てがひと段落したから、何か始めたい(40代 パート)
・自宅サロンをしていて、何か集客に活かせる資格がほしい(40代 自営業)
参加して感想は?
・ワクワクしてきた(40代 事務職)
・カラーは可能性のある業界だと感じた。(40代 会社員)
・少しずつ自分でも始められそうなイメージができて、ワクワクしてきた。(30代 会社員)
・今の自分の仕事にすぐ活かせそうだ、他の仕事のアイデアも出てきた。(40代 自営業)
・自分がしたい働き方が少し見えてきた。(40代 公務員)
・先生の経験談を聞かせて頂いて夢が膨らみました。(30代 保育士)
・先生の話が具体的でわかりやすかくてイメージがわいた(20代 パート)
・参加者の皆さんの活躍の様子やこれからの事を聞かせて頂いて刺激になった。(50代 接客)
・どう進めば良いのか教えて頂けてスッキリした。(30代 契約社員)
A+STYLEのミッション
1人ひとり全ての人がいつまでもカラフルに生きる社会に!
私たちは、奈良で19年間、自分が好きで興味を持ったことで、まずは自分が幸せになり、そして同じように、身近な女性を笑顔にしたいという「自分も周りも笑顔にする色のプロ」を育ててきました。
働きながら、子育てしながら、自分と同じような立場や、同じような経験をしている女性を笑顔にする色のプロが身近にいてくれたら。きっともっとたくさんの女性が笑顔になると信じています。
色を全く勉強したことがなくてもOKです。ちろん、ネイリストや美容師、ファッション関係など人をきれいにするお仕事をしている方は、カラーを学ぶことでもっとお客様に喜んでもらえるようになります。
セミナーではカラーの資格や勉強方法、どんなふうに活動することができるかに加えて、A+STYLEが大切にしていること などをお話します。
申込みは下記のセミナー申込フォームから込む
カリキュラム
カリキュラム | |
---|---|
受講時間 |
2時間 |
受講料 |
3,000円(税込3,300円) |
教材費 |
なし |
その他教材 |
筆記用具 |
定員 |
6名限定 |
日程 | |
講師 |
林 由恵 |
備考 |
カラーの資格や仕事にも興味がある方は、 個別にご相談もお受けしています。 日程が合わない場合は、ご相談ください。
■LINEで問い合わせる ①お友だち登録をする。 申込みは下記のセミナー申込フォームから込む
|
色とキャリアの専門スクール エースタイルアカデミーでは
色×マインド
色×キャリア
色×自己分析
色×コミュニケーション
色×心理学
色×脳活性
色×メンタルヘルス
色を軸に多方面からのアプローチで、女性が自分らしく豊かに生きるためのスキルアップ講座を開催しています。