【ぬりWA®手帳】「色」でわたしの未来計画を立てよう
「色でわたしの人生をデザインする ぬりWA手帳」

わたしは本当は何がしたいんだろう?
どんな人生を歩みたい?
そのための行動はどうしたらいい?
この先の将来がはっきりしなくて、なんとなくモヤモヤする。
どんなにポジティブな人でも、人生に何度かはモヤモヤする時期があります。
人生100年時代。
自分で責任をもって自分の道を選んで決めていく時代です。
自分が本当にやりたいことを整理しながら
時間を有効に使える自分になれたらうれしいですよね。
ちょっと立ち止まって、自分のこれからを整理してみませんか?
そこで、この講座では
色で自分の人生をデザインする「ぬりWA手帳」を使って、
3年後、1年後の自分を整理しながら、なりたい私になるための計画を立てていきます。
頭が固くなって、つい難しく考えてしまう。
計画を立てても3日坊主で終わってしまう。
そんな「なかなか進まない」と思っている方も
ぬりWA手帳を使えば、人生の目標を、もっと楽しく、もっと力を抜いて見つけることができます。
ぬりWA手帳とは、
ぬり絵に色を塗ながら、本当になりたいわたしの目標と計画を立てる手帳です。
私は1年後、どうなりたい?
そのために3か月、1か月、1週間をどう過ごす?
ぬり絵に色を塗りながら、自分の内面と向き合い、未来の目標とそのための行動を色と言葉で明確化していきます。
自分と対話しながら、本当になりたい人生をデザインしていきましょう。
【参加者の声】
・色を塗ってからだと、思考が整理しやすく感じました。
自分の大切にしたい軸が確認できました。〈50代女性〉
・3年後、1年後、1カ月、毎日と、色と言葉でイメージしてみて、点が線に繋がってル感じがしました。記録に残り、継続、振り返りがいつでも出来るのがいいですね。〈40代女性〉
・「~すべき」ではなく、やりたいことをやろうと思うようになったが、やりたいことや理想のために、今やるべきことに取り組むのは、しんどくても自分のための楽しい時間なのだと気づいた。〈30代女性〉
「ぬりWA®」ぬり絵×対話
ぬりWA®とは、
林由恵が考案した思考表現法です。
色彩心理学、心理学、脳科学、芸術療法(アートセラピー)、キャリア理論の5つの理論をベースに構成されています。色を塗りながら頭の中で考えていることや、モヤモヤしていることを見える化します。ぬり絵で脳が活性化された状態で自分と対話し、さらに他者と共有することで、思考が整理され、発想が豊かになります。
【こんな方におススメ】
・毎日忙しく過ごしていて、自分整理をしたい人
・過去を振り返るのではなく、未来に向けて自分の思考を変えていきたい人
・目標や計画を立てるのが苦手な人
・他にはない色で目標と計画を立てる手帳を使ってみたい人
・固定概念を外して、新しい人生に出会いたい人
・仕事、家庭、子育て、趣味など自分の時間を上手に使いたい人
・仕事復帰、退職、転職、起業など、これから人生の転機を迎える人
・自分にやさしく、丁寧な時間を過ごしたい人
受講者全員に
〈特典1〉ぬりWA手帳1冊プレゼント
〈特典2〉ぬりWA手帳オンラインフォローアップ1カ月無料招待
〈特典3〉ぬりWA手帳メンバー限定LINEグループに参加できる
〈特典4〉ぬりWA手帳メンバー限定のイベントご招待
お申し込み多数の場合は、先着順となります。
講座 申込みは下記の専用申込フォームから
カリキュラム
カリキュラム |
■ぬりWA手帳講座(6時間) ・人生100年時代の生き方 ・3年後のワクワクする私のビジョンを作ろう ・1年後のビジョンワーク ・月間ビジョンワーク ・月間行動プランワーク ・習慣を変えるデイリーログ
|
---|---|
受講時間 |
各6時間 |
受講料 |
18000円(税込19,800円)ぬりWA手帳1冊付 |
教材費 | |
その他教材 |
色鉛筆 |
定員 |
6名 |
日程 |
【ハイブリット】※対面・オンラインどちらかお選びください |
講師 |
林 由恵 |
備考 |
申込みは下記の専用申込フォームから お申し込み多数の場合は、先着順となります。
※オンライン受講の方は、申込期日は4日前まで 手帳等の送料別途550円が必要です。
|