TCトレーナー公式勉強会
セラピストを指導するトレーナーとしてのスキルを磨こう!
【トレーナー勉強会】
TCトレーナーとして、もっと勉強を積みたい方、上手に教えたいとお考えの皆様へ、
TCカラーセラピスト講座で教える内容をパートごとに、
より詳しく知識を身につけていただくことを目的とした勉強会です。
また、受講生募集から修了後のフォローについてなど、
より良いスクール作りについても学んで行きます。
トレーナー向けスキルアップ勉強会は全5回です。
【Chapter1〜3】
公式テキストchapter1~3を使用して、
TCカラーセラピスト講座を教える上で必要な色彩学の知識と、
セッション指導法を学びます。
【Chapter4〜5】
公式テキストchapter4~5を使用して、
講師としての基本姿勢と集客・運営方法を学びます。
■対 象
TCトレーナー
A+STYLEは、100期以上500名以上のTCカラーセラピストをご指導してきました。
参加者同士の情報交換、悩みや問題解決についても一緒に考えていく時間にしたいと思います。
勉強会は全て、代表の林 由恵(TCプラチナトレーナー TCエグゼクティブマスタートレーナー)が指導します。
カリキュラム
カリキュラム |
■トレーナー勉強会 【Chapter1】色彩学(色彩心理ビジュアルツール付) 【Chapter2】色彩の象徴・歴史(歴史説明ツール付) 【Chapter3】セッションと心理学(ホワイトボード用ボトル付) 【Chapter4】ビジネス編(1)プロの講師とは?魅力的な講座とは? 未定 【Chapter5】ビジネス編(2)自然に人が集まる人になるために
|
---|---|
受講時間 |
各2h~2.5h/回 |
受講料 |
|
教材費 |
特になし |
その他準備物 |
カラーボトル、マニュアル、パーソナリティストーリーワークのシート |
定員 |
6名 |
日程 | |
講師 |
林 由恵 color studio A+STYLE 代表 |
備考 |
★リクエスト開講、出張講座も可能な限り対応致します。
よくあるお問い合わせ例)
6名様で地域の公民館などを使って、開講したいので来てほしいなど。
原則として会場手配、講師の交通費のご負担をお願いします。
近隣や不要な場合は頂きません。
開催人数など、何でもお気軽にご相談ください。